猫にゃーの雑記帳~我そこにとどまるな~

家族関係や心理学を学びながら、うつの経験もこっそり生かしています。30代後半1児の母、眼科医師。

2018年、ありがとうございました。来年は変革の年、その準備期間と捉える。

2018年も残りあと数時間となりました。

ごちゃごちゃした自宅で、いつもと変わらないかのうような大晦日を迎えています。

 

f:id:mayuminote:20181231203856j:plain

 

私はおよそ2年間、迷走していました。

新しく何かを得たい。何か違う道がある。そう思っていました。

裏を返せば、今の生業だけでは決定的な不安があると感じていました。

 

2018年には、新しい人たちとの出会いがあり、

働き方を変えるきっかけを頂き、ここからの生活で何を大事にしていきたいかを見つめなおす時間を得ることができました。

 

今年取り組んできたこと

①新居の準備

来年の3月に転居しますが、その新しい部屋の準備をしました。

これは2年がかりで取り組んできたことでしたが、今年は設計をしっかり決めて内装を一つ一つ決定していきました。

また、それにはお金がかかるので、夫婦ともに収入を増やすことを頑張っていきました。

 

②病院と家庭との往復だけでない世界を持つ

おかげ様で、友人が増えた1年でした。同じ職業の人とばかり話していた頃と比べて世界が広がったことを感じました。

その中で、心から打ち解けられる人とも出会うことができ、貴重な時間を共有することができました。

 

③新しく挑戦したこと

まずは、フォトリーディングを受講しました。なかなかその後の実践が続きませんでしたが、こういう世界もあるのかと感じることができました。

またそれを通じて、無意識の世界と意識の世界との壁が薄くなったのを感じました。

心理学の勉強を始めました。まだ、時間のある時に勉強会に出るくらいなのですが、自分の整え方を少しずつ知り、また人とのかかわり方も変わってきました。

調理家電が増えました。今年増えたのは、ホットクックとホームベーカリー、コーヒーメーカーです。意外にも一番使っているのがコーヒーメーカー。

ホットクックは最初はずいぶんと使いましたが、あんまり家族に評判が良くなく、少し低調。蒸し器としては優秀です。またホームベーカリーで焼いたパンも残念ながら家族にちょっと不評。でもいいんです、懲りずにまた焼きます。

 

④仕事

学位論文を完成させるという目標は全く達成できませんでしたが、去年の今頃取り組んでいた日本語論文は12月に雑誌に載せることができました。

色々なところで仕事をしていくうちに、自分がこの仕事で何をしていきたいかが少しずつ見えてきました。来年からは、子供の都合とのバランスを取りながらフレキシブルに仕事を組んでいきたい。

仕事もポートフォリオのように組むことが可能と思っています。

 

⑤芸術や自然に触れる

自分の感性を保つことの大切さを感じています。

それは、医療職につきながら人間らしくありたいという思いからきています。

その実現のためにも、都会でばかり仕事をせずに郊外に仕事の一部を移すことを検討しています。また、空いた時間を使って少しでもその土地の空気に触れ、色々なところを散歩し、土地の水の音を聴くようになりました。

健康維持にも役立つことと思います。

そして年末には久しぶりにオーケストラの演奏を聴くことができました。芸術に触れる時間を作ることは大変大事なことなので、2019年も自分の時間に組み込んでいきます。

 

2019年には家も変わりますし、子供の環境も変わり、自分の仕事内容も変わります。

良いことですが、それなりのストレスがかかる時期だということなので、

スラックを大事にして病気にならないように努める必要があります。

これからもこちらのブログでよろしくお願いします。