猫にゃーの雑記帳~我そこにとどまるな~

家族関係や心理学を学びながら、うつの経験もこっそり生かしています。30代後半1児の母、眼科医師。

神様はあなたの苦手な人に化けている?

自分以外の人はみな、師である。

 

そんなことを以前は思っていたけれど、

最近すっかり忘れていたのは慢心していたのかな。

 

そう考えてふとネットを見ていたら、

神様っていうのが実は自分の嫌いであったり苦手であったりする人に化けているのだという記事を見つけました。

 

ちょっと胡散臭いと思われるかもしれないけれど、

もしかしたらそうかも知れません。

 

あの苦手なMさん(仮)がもし神様だったなら…

 

今あなたに何を教えてくれているのでしょうか。

 

 

悪い習慣を減らすということ。お酒とMっ気について。

この1週間、オンラインサロンの方で良い習慣と悪い習慣のコントロールについて学びました。

昨年、砂糖とお酒を減らすことを実践してみましたが、

砂糖を減らし始めると料理に入れるもの抵抗が出てきて、

そうすると私が作った料理はおいしくないと家族に言われるようになり、

結局砂糖は元通りとる生活になってしまいました。

 

お酒については、20歳で飲み始めてから

妊娠授乳中を除いてはほとんど毎晩飲んでおりました。

年間休肝日なんて、ゼロに等しいのがここ数年でした。

それは、お酒に関しては飲みすぎなければ問題ないと思い込んでいたからですが、

やっぱり依存形成する薬物でもありますので

「飲む」という行為そのものが「報酬」になっていたのです。

 

近年、お酒は喫煙と同様に

少量であっても健康に影響するとされているそうです。

発がんの問題であったり、心血管イベントの問題であったり。

そうすると、飲まない方がいいのは明確なのですが、

「わかっちゃいるけど止められない」になるのもお酒の特徴。

昨年1年間で仲間といっしょにアルコールフリーに挑戦し、

年間124日の休肝日を作りましたが、3日に2日飲んでいた計算。

 

今年はこの休肝日をさらに増やしていくこと、

頑張って勝ち越しにすることを目標にしています。

 

うすうす感じてはいたのですが、

だんだん年齢が上がってきまして、以前のように「お酒が美味しい」という感覚がなくなってきていました。

美味しいと「思い込んで」飲んでいたにすぎず、

決して味がよい飲み物でもなく、何か得ているかといえば何も得ていないのでした。

 

では、何が私にとって報酬だったのでしょう?

 

 

実は、ちょっとよろしくない状況に自分を追い込むことに快感があったのでした。

自分がMだなあと思ったことはありませんでしたが、

どうやら本当はそうらしいのです。

自分を大事に扱わないことに慣れ、それをあえて楽しむ、スリルを味わうということを

時々日常でやっていたというわけなんですね。

 

その1つとして飲酒も位置付けられていたことに気がつきました。

 

自分を大切に扱って、Mはやめましょう。

2019年は、自分をちゃんともてなすことを実践していこうと思います。

 

2泊3日一人旅、内省の時間がたっぷりでした。結局何を目的に生きているのか。

東京に戻ってきました。

沖縄は暖かいけれど雨がよく降り、気温・湿度ともに東京でいうと4月くらいの感覚でした。

東京の冬は確かに寒いですが、この雲一つない快晴の冬はこれはこれで貴重なんだなあと、離れるとわかる有難さというものです。

 

ああ一人でよく遊んだ、また東京で仕事しよう。

そんな気にもなりますが、今回は同時によく本を読みよく考えた旅でした。

 

***以下、長くなってます***

 

人として生まれた以上、その生命が途絶えるまでは生きることになります。

当たり前ですね。

でも、やり直しは効きません。

もし私が、ネコとして生まれていたならば

この命の意味を考えることはなかったでしょう。

 

f:id:mayuminote:20190105162721j:plain

 

人は社会を作り、社会の中で生きていくから、

まああんまり考えない人もいるのかも知れないですが、

しばしば「生きる意味」を考える機会を与えられます。

 

目標と言い換えてもいいですね。

 

イノシシ年になりましたが、

前回のイノシシ年に私は医師国家試験に通って研修医になりました。

春夏秋冬理論も12年で一回りするので、

イノシシ年はおなじステージになります。

秋3年目。

収穫の年、それまでの結果を収穫します。

 

12年前、私は心身の調子を崩しました。

うつ病になって、3か月くらい寝てすごしました。

これは、それまでにの何回か同じような課題が今までにあったのに解決していなくて

急にどどんと来たのだと思います。

今年はさてどんな年になるでしょうか。

どんな結果を収穫するイノシシ年なのでしょうか。

その1つとして、「何を社会にGIVEしたいのか」をもう一度おさらいしておこうという年初の時間を取ったのでした。

 

私は、人々が自分らしく幸せであって、傷つけあわないで済む世の中になってほしいと思っています。

その方法を個人の単位でも模索していますし、

医療という仕事を通しても実践しています。

もちろん、こんなことを18歳かそこらで考えて医学部に行ったわけではありません。

そこから倍の年齢になって、今思うとそういうことだと現時点では思うわけです。

 

このブログも仕事で書いているわけではありません、もちろん。

じゃあどうして自分の魂の一部のはずの時間を使って書いているのかというと、

ここに来た人が幸せになれるヒントが落ちていたらいいと思うからです。

 

そうは言っても完璧ではないし、

書き言葉は難しいので何かを傷つけているかも知れません。

でも、私の主旨はそこにあります。

 

人の心を守ることをしたいと、高校生のころから思っていました。

どうして私がこんなに「人の心」にこだわるのか、考えてみました。

そこには、小さい頃に自分の心を守る術も知らずに、踏みにじられたような経験を積んでしまったからなのだと思いいたりました。

そして、同じように人の心を踏みにじってきたからなのでした。

幼少期からカウントして、言葉でも実際にでもいい、

だれかに暴力を振るったことがどれだけあるでしょうか。

一体どのくらい、傷つけあってきたでしょうか。そこから、何か学んだのでしょうか。

 

私は、まだまだ未熟で学びが足りないと思っています。

だからこそ、日々学んだことや考えたことが一つ一つ積み重なっています。

そのアウトプットの場として、こうやって書いているのでした。

 

今年も、人と人との心のふれあいにこだわって、

傷つけあわないための知恵を考えていきたいなあと思います。

 

引き寄せられるように神様の島へ。久高島 沖縄2日目 

那覇の街歩きには半日くらいで飽きてしまった私は、

何かよいツアーはないかと昨日夕方ネットを眺めていました。


沖縄(沖縄本島)旅行の観光・オプショナルツアー予約 VELTRA(ベルトラ)

 

たまたま見つけたページなのですが、

VELTRAを使えば前日夕方でも探せるツアーがありました。

沖縄本島の1日ツアーなどを探してみたのですが、

大抵は有名な美ら海水族館が入っていて、大人一人で水族館にいくのも気が進まず

何かないかと探したところ、

斎場御嶽(さーふぁーうたき)と久高島のパワースポット巡りというのがありました。

 

「パワースポット」ブームがあったとはいえ、それ自体あんまり好きではなかったのですが、今回はなぜか呼ばれるようにして島へ行くことになったのでした。

 

 

斎場御嶽は、がじゅまるの木が多く茂った森です。

f:id:mayuminote:20190104214402j:plain

 

その中にお祈りする場所がいくつかあり、

また琉球王国時代の由緒ある神様と関係する場所があります。

f:id:mayuminote:20190104214655j:plain

 

サンゴの岩があって、そこから鍾乳石が出ています。かつては海だったということですね。

 

f:id:mayuminote:20190104214858j:plain

 

海の向こうに、見えますでしょうか?島があります。

あれが久高島です。

島そのものが神様だということです。一応それでも190人ほど住んでいるのだとか。

 

f:id:mayuminote:20190104215852j:plain

高速船で渡ります。

15分くらいなので、船酔いの心配も少なくてすみます。

f:id:mayuminote:20190104220240j:plain

 

この小さい島には、いかにも沖縄というイメージの建物がいくつもあります。

この建物は人が住むものではなく、神事に使われるのだそう。

 

f:id:mayuminote:20190104220534j:plain

集落以外はこんな昔ながらのあぜ道です。

 

f:id:mayuminote:20190104215137j:plain

 

久高島からの海。

この美しい海の向こうがニライカナイという理想郷とされるとのこと。

 

 

パワースポットに行かなくてはエネルギーを感じられないということはありませんが、

日々のお礼をし、そして

感じるものを素直に受け取るようにしています。

 

今回この島に導かれて行ったことには

何か意味があるのでしょう。

それが何かはわかりませんが、海の美しい景色の向こうがなんとなく見えた気がしました。

 

 ありがとうございました。

 

寒いのが苦手なので沖縄にきてしまいました。沖縄本島1日目。初めての那覇。

こんばんは。

お正月休みが少し長めでしたので、東京も寒いしということで沖縄に来てみました。

今日は那覇的には寒いらしく、道行く人たちが「寒いわね~」などと話しているのを何度も耳にしましたが、

コート着なくて済む時点で幸せです。

f:id:mayuminote:20190103200811j:plain

 

ただ、那覇は年末年始は雨が多いそうで(地元の人が言っていた)、

かなりの確率で晴れる東京はそれはそれでいいのだなあと感じたところです。

 

沖縄にはリゾートホテルも沢山ありますが、今回はリーズナブルに済ませたかったのでビジネスホテルから選びました。

ビジネスホテルの良いところは、チェーン店みたいなもので大体その品質が想像つくところかと思います。今回は、違う地域で何度も利用したことがあるアパホテルを選択。

 

アパホテル那覇は、ゆいレールの県庁前から徒歩5分程度のところにあります。

 

お部屋は至って普通のビジネスホテルなのですが、

大浴場がついているのが特徴です。

一泊6000円くらいで大きなお風呂つきで泊まれるのは嬉しい。

 

f:id:mayuminote:20190103201448j:plain


お昼は、地元デパートに入っているご当地っぽいバーガーを頂きました。

ポテトが紅芋なのがなんとも特別感ありますね。

 

「楽園百貨店」の楽園バーガーです。

http://www.resort-dept.okinawa/

 

沖縄にきてデパートってのもどうなの?と思ったのですが、

化粧品売り場も服売り場も混雑がなく、むしろじっくり商品を選びたい時には地方で選ぶのも手かも知れないと感じました。

 

ちょっとびっくりしたのが、地元の方がご覧になったらごめんなさいなのですが、

道に色々と落ちていることです。

数十年前の東京近郊もこんなかんじだったなあと思うのですが、

タバコの吸い殻も多く、ペットボトルやだれかのシャツなんかも落ちています。

連休の最後だからかも知れません。これから清掃に入るのかも。

そう思うと、普段自分が住んでいる街も、せっせとシルバーの方などがお掃除してくださっていることが

すっごく有難いです。

 

 

夜になって国際通りを歩きました。

こんなに可愛いものばかり集めたお店がありました。

f:id:mayuminote:20190103202053j:plain

 

【Splash okinawa】<スプラッシュオキナワ>オリジナルアクセサリー・雑貨・沖縄土産専門店!

娘に頼まれていたキャンドルもここで手に入れました。

 

f:id:mayuminote:20190103203053j:plain

 

さらに国際通りをうろうろしていると、

ネットで見つけた「どらえもん」というお店を発見しました。

入口がちょっと入りにくい雰囲気なのですが、そういうお店ほどおいしいという情報でしたので勇気をもって入ってみました。

どうやら、沖縄そばが美味しいことで有名なお店だそうです。

こちらで、宮古そば(上に麺が乗っていて具が中にあるタイプ)とオリオンビールを頂き、お店を後にしました。

 

f:id:mayuminote:20190103203248j:plain

駅前のイルミネーション。

寒いのは嫌いですが、イルミネーションは寒いからこそ映えるのかも知れません。

なんだかちょっと違和感が。

でも、そうは言っても、凍えて見ているのも辛いイルミネーションは楽しみきれませんが…。

 

暖かいというだけで、やっぱり幸せです。

明日はさらに気温が上がるそうです。

 

 

 

新年会ランチ 乾杯! 録画したブラタモリを楽しむ地理ファンの私。

f:id:mayuminote:20190102183608j:plain

 

3月のイベントの打ち合わせを兼ねて…

去年からお世話になっている友人と、乾杯!

今年も宜しくお願いします。

 

アルコール減らすとか言って、昼からスパークリングワイン飲んでる私たち。

いいんです、お祝いの一杯ですからね。

 

帰宅して家で録画したブラタモリを観る。

地理好きにはたまりません。

 

2019年 あけましておめでとうございます。

f:id:mayuminote:20190101202952j:plain

 

あけましておめでとうございます。

こちらのブログを見に来てくださる皆さん、いつもありがとうございます。

本年もよろしくお願い致します。

 

2019年に取り組んでいきたいことは、

元日にさらっと決めるのではなくて

少し時間をかけてお正月休みのうちに考えていきたいと思っております。

 

数年ぶりに初詣に行きました。

子供がお守りを買いたいと言ったからなのですが、

やはり新年から神社という落ちつく空間に行くことができるのは良いですね。

そこに流れる空気が普段とは違っていますから、

贅沢な時間を使うことができ、ありがたく感じました。

写真は、代々木八幡です。

代々木八幡はどうやらパワースポットとして有名なんだそうで、都内でもそこそこ人気のある神社なのだそう。

お参りするのに1時間近く待ちました。

でも、そんな待ち時間もあっという間というほど早く過ぎたのは

そこに流れる空気が特別だからかと思いました。

 

お正月番組も正直いって面白くありませんし、

少しお正月気分を味わったらあとは自分をご機嫌に整えるために使っていきましょう。

お掃除だって良いですよ。